上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告
-
-
ご訪問ありがとうございます。
唐突ですが、私は「干潟フェチ」です。
風景に関しては「城フェチ」「川フェチ」を名乗る人もいますが、私は干潟に異常な執着心を持っています。
これについては後でまた詳しく解説しますが、画像は神奈川県三浦半島の江奈湾の風景をスケッチしたものです。

鉛筆 F4
↓ランキングに参加しております。よろしかったら応援クリックお願いします。
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
スポンサーサイト
- 2012/07/02(月) 05:16:07|
- 風景画
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
原田さん。。どうも。いよいよ、夏ですね。お世辞ではなくこの海沿いの風景は、
作者の思い入れが,伝わってきて。。。とてもいいと思いますよ。
今度いろいろ、描いてみてください。原田さんに。。よく合うモチーフかも。。。???
- 2012/07/02(月) 21:49:02 |
- URL |
- ONLY NOTE #-
- [ 編集 ]
オンリーさんこんばんは。
早速のコメントありがとうございます。
私が干潟好きなのは子供のころ、釣りや潮干狩りなどをして干潟が多様な生物の宝庫であることを実感できたからかもしれません。
実は、ある作品を描くための習作として干潟の風景、泥や水の表情を描こうとしているところです。
私のキャラからして珊瑚礁や白い砂浜は似合わないと思います。
むしろ泥まみれの混沌とした世界の中に生きる生命力を表現してみたいです。
(Σ(゜ロ゜;ハッ!もしかしてどこかの国の首相とキャラがかぶるかも)
- 2012/07/02(月) 22:08:01 |
- URL |
- きょうりゅうおじさん #-
- [ 編集 ]
こんにちは。
ブログ村から参りました。
自分もスケッチをするので、うまく言えないのですが、「こんなに繊細に描けてすごいなー」とぽかんと口が開いてしまいました
特に影を見てそう思います。
今後のご作品も期待しています!!
- 2012/07/21(土) 11:41:58 |
- URL |
- かめうさぎ #-
- [ 編集 ]
かめうさぎさんお早うございます。
コメントありがとうございます。
今回のスケッチですが、一枚あたり約一時間程描いてから、細部は写真を見ながら家で仕上げました。
屋外ではあまり時間をかけると日光と影の向きが変わってしまうためです。
かめうさぎさんのブログ拝見しましたが、かなり危険と思われる場所を旅しているようですね。
私も学生の頃は登山(夏山、雪山、岩登り)や野宿旅行等しましたが、今は家族を養っている身なので冒険できなくなりました。
くれぐれも、事故や事件に巻き込まれないよう気をつけてください。
- 2012/07/22(日) 06:28:57 |
- URL |
- きょうりゅうおじさん #-
- [ 編集 ]